受注後2週間程度
※納期は流動的なため目安となります。
※納期が早まる場合もございます。お品物のご用意ができた時点でお支払いをお願い申し上げます。

当店で冷却CMOSカメラをお買い上げの方には、この「冷却CMOSカメラデビューを応援!撮影〜画像処理かんたんマニュアル」を差し上げております。すでにデジタル一眼レフカメラで天体撮影の経験が多少ある方にレベルを合わせ、冷却CMOSカメラをスムーズに使い始められるように書き上げた冊子です。もちろんご購入後の質問にも出来る限りお答えしますから、スターベース東京なら冷却CMOSカメラを安心してお求めいただけます!
※撮影にはSharpCap4.0(日本語版)を使用して解説していますが、冷却温度やゲインなどの要点は共通していますから、他のキャプチャソフトを使う際の助けにもなると思います。
基本性能

量子効率

ダークノイズ

バッファメモリ
バッファメモリには256MBのDDR3メモリを搭載し、安定したデータ転送と転送が遅い場合に発生するアンプグローを最小限に抑えることができます。
冷却機構
2段式TEC冷却の機構によりセンサー温度を外気温よりも40°〜45°下げることができます。長時間の露光時でもノイズ発生を大幅に抑えた画像を得ることができます。DC12Vで3〜5A程度の十分な電流量に対応する電源をご用意ください。
本体構造
筐体内の気密部は4本のネジで密封され、湿度が高い環境下でも結露の心配なく使用できます。PCとの接続は高速なデータ転送を行えるUSB3.0を採用し、ば解像度5,496×3,672の12ビットでも毎秒19フレームの転送が可能です。1,280×720では103.23fpsに達し、惑星の撮影にも対応できます。データ転送に時間がかかりますがUSB2.0での接続も可能です。カメラ本体にはUSB2.0のハブを備えているのでフィルターホイール等の接続に使用できます。
鏡筒との接続は様々な方法で行えます。カメラに標準付属の部品を使用して2インチ差し込みで接続する方法や、M42P0.75ネジで接続することができます。キヤノンEFマウント用かニコンFマウント用に限られますが、別売のマウントアダプターを併用することでカメラマウントの取り付けられた鏡筒やカメラ用レンズ(※絞りやピントリングの操作に制限がある場合があります)に取り付けることも可能です。他にも各別売の各種アダプターを併用することで様々な接続方法で撮影ができます。詳しくは冷却カメラシステムチャート(1)を参照してください。
主な仕様
センサー:Sony-IMX183
センサーサイズ:13.2mm×8.8mm(1")
解像度:5,496×3,672(20MP)
ピクセルサイズ:2.4μm×2.4μm
最大解像度でのフレームレート:19fps(12bit、USB3.0)
シャッター:ローリングシャッター
露出時間:32μs-2000s
リードノイズ:1.5-3.0e
量子効率ピーク:84%
フルウェル容量:15ke
A/Dコンバータ:12bit
バッファメモリ:256MB DDR3
USBポート:USB3.0 Type-B(PCへの接続用)、USB2.0 Type-A×2(周辺機器接続用ハブ)
保護フィルター:D32-2 AR
鏡筒への取付:31.7mm差し込み、M42P0.75ネジ込み、50.8差し込み(取扱注意)
大きさ:78mm×73.5mm(突起部を含まず)
質量:0.41kg
フランジバック:17.5mm
冷却:2段階TEC冷却
電源:DC12V、最大3A
電源端子:外径5.5mm/内径2.1mm/中プラスのDCジャック
付属品:ケース、USB3.0 ケーブル(2m)、USB2.0 ケーブル(0.5m)×2、M42-M48アダプター、M42-M48エクステンダーリング 16.5mm、M42-M42エクステンダーリング 21mm、1.25"ノーズピース、T2→1.25インチ(31.7mm)フィルターアダプター、スペーサー×2、キャップ、クイックガイド
※保護ガラスにはARコーティングが施されています。可視光だけでなく近赤外線を透過しますので、可視光域での撮影時にはIR/UVカットフィルター等の近赤外線域を遮断するフィルターの併用を推奨いたします。動作には別途DC12Vの十分な容量を持つ電源が必ず必要です。冷却を行わない場合でも必要になり、USBのバスパワーでは動作しません。3A〜5A程度の電流に対応できるACアダプターやバッテリーをご用意ください。電源ケーブルは付属しませんので、お持ちでない場合はこちらも別途ご用意ください。カメラ側の電源端子は外径5.5mm、内径2.1mm、中プラスのDCジャックを採用しています。ドライバはZWO社のWEBサイトからダウンロードしてご使用ください。撮影用のソフトウェア等も必要に応じてダウンロードするか、対応する市販ソフトウェアをお求めください。このカメラはPC等から制御する必要があります。カメラ単体では撮影できません。オートガイド用のモジュラー端子は搭載されていません。
メーカーの方針により付属品の外観が予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。