APS-Cセンサーの2609万画素モノクロ冷却CMOSカメラ「ASI2600MM Pro」と、カメラマウント接続で使うために必要なパーツのセット販売です。
本カメラのシステムチャートはこのページの最下部にご紹介しています。本カメラは非常に多彩な接続が可能ですが、反面「分かりにくい…」ということもあるかと思います。本セットではキヤノン(EFマウント)とニコン(Fマウント)の接続に絞り、安心してご使用いただける組み合わせを厳選しました。このカメラを使用するにあたり---
・ケラレの心配が少ない
・フィルターを併用できる
・カメラマウント接続できる
---
を全て満たせるのは次の3通りで、最下部にあるシステムチャートのカメラマウント(1)~(3)に対応します。


■「カメラマウント(1)」の接続では ZWO マウントアダプターII・全般用 を使います。もっともシンプルな構成です。このマウントアダプターは前後パーツの中間部分(内部)に48mm(2")フィルターを1枚ねじ込めます。
---
こちらのセットは
・ZWO ASI2600MM Pro
・ZWO マウントアダプターII・全般用
の2点構成です。
■「カメラマウント(2)」の接続では ZWO フィルタードロワー付・マウントアダプターII を使います。このマウントアダプターは側面から容易に脱着できるフィルターホルダー部分に48mm(2")フィルターを1枚取り付けられます。フィルターホルダーは本体に1枚付属していますが、 単体でも別売 されているので複数枚のフィルター交換も簡単です。
---
こちらのセットは
・ZWO ASI2600MM Pro
・ZWO フィルタードロワー付・マウントアダプターII
の2点構成です。
■「カメラマウント(3)」の接続は多数枚のフィルターを都度交換しながら撮影したい方に向いています。PCやASIAIR等から制御できる電動フィルターホイール ZWO EFW 2" を使う方式です。フィルターホイールにはM48(2")または50.8mm枠無しフィルターを取り付けられます。フィルターの取り付け可能枚数は5枚モデルと7枚モデルがございます。カメラマウントへの変換は ZWO マウントアダプター 2インチEFW用 を使用します。
---
こちらのセットは
・ZWO ASI2600MM Pro
・ZWO EFW 2"
・ZWO マウントアダプター 2インチEFW用
の3点構成です。
※ASI2600MM Proには2"EFWだけでなく36mm枠なしフィルターを使用する「EFW 7×36 II」も同様に取り付けられますが、現状では正しいフランジバックとなるようにカメラマウントへ変換できるアダプターが無いため、セットを組んでいません。

当店で冷却CMOSカメラをお買い上げの方には、この「冷却CMOSカメラデビューを応援!撮影~画像処理かんたんマニュアル」を差し上げております。すでにデジタル一眼レフカメラで天体撮影の経験が多少ある方にレベルを合わせ、冷却CMOSカメラをスムーズに使い始められるように書き上げた冊子です。もちろんご購入後の質問にも出来る限りお答えしますから、スターベース東京なら冷却CMOSカメラを安心してお求めいただけます!
※撮影にはSharpCap4.0(日本語版)を使用して解説していますが、冷却温度やゲインなどの要点は共通していますから、他のキャプチャソフトを使う際の助けにもなると思います。