TOA-35レデューサー0.7×はTOA-130、TOA-150、TSA-102、TSA-120用に新たに光学設計を行った35mmサイズ対応の新型レデューサーです。CAリングの付け替えにより対応する鏡筒を切り替えることができます。3群4枚構成で、うち2枚に高屈折低分散ガラスを使用しています。焦点距離を30%短縮した上で色収差の発生を極限まで抑えながら像面を平坦化することに成功しました。従来のTOAレデューサーと比較すると、TOA-130では従来品よりも焦点距離が50mm短縮されてF値が0.5明るくなるにもかかわらず、35mmサイズ周辺部での星像が約1/4に改善されています。
TOA鏡筒に使用した時には、スポット直径が中心部で3μm、周辺部で6μmとフラットナーを使用した時よりも平坦な像面になります。これは屈折光学系としてはこれまでにないほど色収差が少なく平坦な像であり、F値はやや暗いですがイプシロンを上回る高性能な光学系となります。TSA鏡筒に使用した場合は色収差の発生と周辺像の悪化が若干ありますが、それでも中心像で8μm、周辺像で12μmとなり、周辺像ではTOAレデューサーの1/2以下に改善しています。
レデューサー本体部分の単品販売も行っています。ご使用にはお持ちの鏡筒に対応するCAリングなどを別途ご用意いただく必要があります。CAリングが付属したセット品も販売しておりますので、お持ちでない場合はセット品をご検討ください。
注:カメラマウントDX-WR内側にφ48mmフィルターの取り付けはできません。
システムチャート
TOA-130NS/NFB
TOA-150B、TSA-102、TSA-120
主な仕様 | ||
対応機種 | TOA-130NS、TOA-130NFB、TOA-150B、TSA-102、TSA-120 | |
焦点距離 | TOA-130NS/NFB:698mm(F:5.4) TOA-150B:775mm(F:5.2) TSA-102:575mm(F:5.6) TSA-120:635mm(F:5.3) |
|
イメージサークル | φ44mm | |
対応CAリング | TOA-130NS/NFB:CAリング130 TOA-150B:CAリング150 TSA-102:CAリング150 TSA-120:CAリング150 |
|
レンズ構成 | 3群4枚 | |
質量 | 約460g | |
備考 | レデューサー対物側にφ62mmフィルター取り付け可能 |