• ご利用案内
  • お問い合わせ
  • マイページへ
  • カートへ
 

TOE 58° シリーズアイピース

価格: ¥38,500 (税抜 ¥35,000)
種類:
数量:

返品についての詳細はこちら

2025年6月新発売!

スタッフが覗いた感想

当店から見える昼間の景色をTOE58°アイピースを使って覗き比べてみました。このアイピースの特徴の一つに広い視界がありますが、ラバーカップを折り返して眼鏡をかけて覗くと視界はおおよそ40°〜 45°になりました。眼鏡を押し当てれば58°の視野の大部分が見えます。
TOE58°アイピースはコントラストが良く、像も明るく見えました。ピントを追い込んだ後の切れ味は素晴らしく、物体のエッジが非常に鋭く観察できます。視界中央はもちろん、視界の中心から半分くらいの場所でも鋭い像を楽しめます。
一方で視界の端をじっと注視しようとすると、反対側の視界の端が黒くなる現象が起こる場合もありました。周辺像を注視する使い方はあまり得意ではないようです。まずは素晴らしい中心像をご堪能ください。
TOE 58°シリーズの主な特長
TOE アイピースの新シリーズ
タカハシの単焦点アイピースシリーズである「TOE アイピース」に新しく、「TOE 58°アイピース」が追加されました!従来のTOEアイピース(52°)よりも見かけの視界が58°と広くなり、アイレリーフも15mmと長く見やすくなりました。焦点距離は 5.5mm/7.5mm/10.0mm の3種類のラインナップとなります。
従来品の「TOE アイピース」の詳細とご注文はこちらから
見掛視界を向上し、自然な視界を追求
TOE 58°シリーズは、これまでのTOEシリーズ(52°)【TOE-2.5mm、TOE-3.3mm、TOE-4.0mm】と同様に4群6枚構成です。今回の設計はTOA-130N鏡筒と組み合わせた想定の計算を繰り返し、TOEシリーズ(52°)よりも広い見掛視界58°の視界全面に無収差の星像が得られるように光学設計を行いました。
TOA光学系に取り付けた場合、中心から見掛視界58°の視界環周辺までの全域で436nmから656nmの可視光線全てが回析限界のエアリーディスク内にほぼ収まります。
視界最周辺における眼視ストレール比は、高倍率であるTOE-5.5mm 58°、TOE-7.5mm 58°で90%以上、中倍率のTOE-10mm 58°でも60%以上を達成しています。これまでのLEシリーズ(生産終了)と比較すると格段にシャープでフラットな星像が得られます。
主な仕様
TOE-5.5mm 58°
焦点距離 5.5mm
アイレリーフ 15mm
見かけ視界 58°
レンズ構成 4群6枚
取付規格 31.7mm差し込み
光学性能の比較
TOE-7.5mm 58°
焦点距離 7.5mm
アイレリーフ 15mm
見かけ視界 58°
レンズ構成 4群6枚
取付規格 31.7mm差し込み
光学性能の比較
TOE-10mm 58°
焦点距離 10mm
アイレリーフ 15mm
見かけ視界 58°
レンズ構成 4群6枚
取付規格 31.7mm差し込み
光学性能の比較

--☆--☆-- 関連商品 --☆--☆--

2×オルソバロー

¥13,200(税抜 ¥12,000)

TPLアイピース

¥20,900(税抜 ¥19,000)

ECリング <KA00590>

¥1,980(税抜 ¥1,800)

営業カレンダー
  • 今日
  • 店舗営業:13時〜19時
  • 店舗営業:11時〜17時


★8月10日(日)〜19日(火)は夏季休業となります。期間中のご注文やお問い合わせは、休業後に順次ご対応させていただきます。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。


★実店舗営業は週5日間となります。
--------------
火〜金曜日 13-19時
土曜日 11-17時
日、月曜日 休業日
※祝日も曜日ごとの営業時間に従います。
--------------

★お電話は下記時間帯にご対応いたします。
-----------------------
火〜土曜日 11-19時
日、月曜日 休業日
-----------------------
メールは上記時間帯を中心にご返信させていただきます。

★ネットショップからのご注文は
24時間承ります。
(システムメンテナンス時を除く)

商品紹介
お店からのお知らせ
ご質問等
関連ページ
株式会社 高橋製作所
タカハシ公式YouTube

メーカーから探す

ページトップへ